肉まん

先日ピザを作った際に余った強力粉を何かに使えないかなと思っていたら豚ひき肉が冷蔵庫にあったことを思い出し、不意にほかほかの肉まんが食べたくなった。調理工程は少し手間がかかるけど、手作りの出来立てほかほか肉まんの美味しさは何にも変え難い。

ボウルに強力粉、薄力粉、ベーキングパウダー、ドライイーストと皮のほのかな甘さを出す為の砂糖と少量の塩を入れる。よく混ぜたらぬるま湯を少しずつ足していき箸でぐるぐる、その後は根気強く全体がまとまるまで10分ほど手でこねこね。表面がなめらかになったらボウルで30分ほど発酵。その間に中身の餡作りに取り掛かる。 “肉まん” の続きを読む

明太子パスタ

パスタ料理の中でもトップスリーに入るくらい大好きな明太子パスタ。茹でて和えるだけ、超シンプルなのに調味料のちょっとしたバランスで仕上がりがガラッと変わるので奥深い。レシピを見ているとマヨネーズを入れるものや昆布茶を隠し味に入れるものなど、本当に色々な作り方が存在する。

“明太子パスタ” の続きを読む

ドレッシング

野菜を美味しく山盛り食べられる魅惑のソース、ドレッシング。ドレッシングが美味しいとむしゃむしゃといくらでもサラダを食べたくなる。スーパーに行けば迷ってしまうほどたくさんのドレッシングが並んでいるけど、やっぱり自分好みにアレンジできる手作りドレッシングは市販のものよりも何倍も美味しく感じられる。もはやドレッシングを食べる為にサラダを用意していると言っても過言ではない。

ドレッシング “ドレッシング” の続きを読む

チャイ

一日一杯はコーヒーを必ず飲むコーヒー派の私だけど、冬になると決まって飲みたくなるものがある。それが生姜とスパイスをたっぷり効かせたチャイ。ここ最近朝晩冷え込むようになってきて例年通りチャイを欲するようになってきた。

チャイ “チャイ” の続きを読む

金継ぎ

金継ぎ

いつかやろうと思いつつずっと手を付けられていなかった器の金継ぎ。割れたり欠けたりしてもなかなか捨てられない器が溜まっていたのでついに初挑戦。
木の樹液である漆の強力な接着力を使って割れた器を接着し、金粉で装飾したら完成!文字にするとシンプルだけど完成までに工程が多く、乾燥にも時間が掛かるのが今までなかなか手を出せなかった理由の一つだ。
“金継ぎ” の続きを読む